okameのブログ

2014年慢性腎炎合併妊娠、出産→2015年紫斑病性腎炎のため透析導入→2016年耳下腺腫瘍(悪性)手術→2018年腎移植。通院、小学二年生の子育て等の日記帳です。

2020-01-01から1年間の記事一覧

怒らない母になりたい

怒らない母になりたい。 怒ることは疲れる。 怒られる方だって嫌だろう。 毎日のタスクは決まっているはず。起きる、トイレに行く、着替える、顔を洗う。とか。 帰宅したら手洗いうがいをする、ジャンパーをハンガーにかける。とか。 言われなくてもやってほ…

体操教室

6月から始めた体操教室、続いています。 夏頃までは一回り小さな幼児さん用の跳び箱の三段が怖くて、泣いていた娘でしたが、今では小学生用の6段を飛べるようになりました。すっかり跳び箱が好きになって、楽しくて仕方がない様子です。 やっててよかった体…

あれもしたいこれもしたい

もっとしたいもっともっとしたい~♪ ってブルーハーツでしたっけ。 今の習いごとはヤマハと体操。それに加えて、ダンスやりたい! 英語習いたい! 来年は絶対にJ専へ行きたい! と娘は鼻息があらい。 お金も時間も体力も有限なので、全ては無理。 なかには5…

幼児科二年目 いろいろ

幼児科二年目、六回目のレッスンがありました。 らららミュージック、かっこうとロバ、フレールジャック、和音の聞き取り、アルプスのひつじかい、こぐまのマーチ、ロンドンばし、ひなたぼっこ、マグネットで音階をつくる、そして新しい曲のおはよう。 いつ…

順調ですが

今のところ小学校生活は順調のようです。 小さなトラブルはちょこちょことありますが大きな事件はありません。 勉強もついていけているようです。 家庭訪問、授業参観、個人懇談が中止で二学期制のため通知表もまだ先なので、学校でどんな風に過ごしているの…

宿題の丸付け

世代や地域で差があるらしいのですが、私は宿題の丸付けを親がやると知って驚いたクチです。 正解があるような算数なら良いのですが、ひらがな。これどうする。 ミミズののたくり絡まった電気コードみたいな苦労と拒否と怨念のかたまり。 これ、どこまでが正…

休まず行けた

学校再開から一ヶ月。 五月後半の分散登校から今日まで一度も休まずに登校できました。 保育園の頃は月に一度か二度はかならず体調を崩して休んでいました。休むと復帰まで長くかかることもよくありました。一ヶ月とおして休まずに皆勤できたのは、年長の二…

背の順

学校が再開されてすぐに身体測定がありました。 娘の自己申告によると身長は107.5cm、体重はわすれたとのこと。 背の順にならぶと前から二番目だそうです。 娘「本当はわたしが一番前なの」 私「ん? そうなの?」 娘「一番前って前へならえ(手を腰に当てる…

友達作り

娘が通っていた保育園から同じ小学校へ進む子はいませんでした。 ですが他の心配事で頭がいっぱいで、小学校には同じ幼稚園なり保育園から通うようになる子がだいたいいるものだ、ということに気が付きませんでした。それが新しい環境での人間関係に影響があ…

ヘルプマーク

先日、ヘルプマークをつけた方をみかけました。 ふと夫にヘルプマークを知っているかと尋ねたところ、知らないとの返答でした。 ヘルプマーク - Wikipedia なるほど内部障害でマーク対象だった者の夫ですら知らないのだから、世の中では知らない方のほうが大…

公園と外食

車で広い公園に行きました。数ヶ月ぶりです。 雨の上がった午前中。足元の草がしっとりと濡れています。家族連れの姿はまばらでした。 それから滞在時間約5時間半。陽も高くなった頃から人の姿が増え、夕方近くにまた減っていきました。 その頃に今日は日食…

鉄棒と体操教室

自粛生活と休校まっただなかの4月末に室内鉄棒を購入しました。 その日から息を吸うように鉄棒にぶらさがったり回ったりするようになりました。おかげで自粛中に体力が落ちてしまうのではないかと心配する必要がありませんでした。無為にゴロゴロされるより…

登校開始から二週間

登校開始から二週間が経ちました。 初日に養護の先生から電話があり、翌日には担任の先生から電話がありました 腹痛を訴えているが様子を見て良いのかどうか、と。 私は、保育園でも不安や緊張があると腹痛を訴えることがあり、そのときの経験から安易に帰宅…

通常登校

明日から通常登校が始まります。 5月後半には3回の分散登校がありました。3時間授業で給食無し。 明日からはびっしり5時間授業です 夏休みは10日間に短縮、授業参観や校外学習等、前期ほとんどの行事は中止。 運動会は秋開催を検討中とのこと。 休校中のまと…

ブログ村に記事が反映されない(5/31追記)

3月9日投稿の記事を最後に、以降の記事がブログ村に反映されていません。 最新記事を反映 とか ping代理送信 とか。いつもやっていることを試していますが、だめでした。 どうしたらいいんだろう 5/31追記 ブログ村に問い合わせたら、すぐに解決して頂きまし…

健全な状態ではない

本来は集団生活を行っている年齢の子供が、一日中母親とべったりと過ごしているのは、やはり健全な状態ではないなと感じます。 平日の子供には母である私しかいない。頼れるのも、遊ぶのも、勉強も、何もかも。私としか話をしない、やり取りをしない。 どん…

5月31日まで休校

休校は5月31日まで延びました。 再開は9月くらいと思っておいたほうが良さそうです。 卒園、休校、不安な世情。 いま平日の娘の世界にはほとんど私しかいなくて。だっこにおんぶに膝の上、後追い、食べさせて、だいすきだいすきだいすきだいすき見てみてみて…

入学式、幼児期の終わり

先週は入学式がありました。 前日に市内にコロナウイルスの感染者が確認されたために急遽22日までの休校が決まり、入学式だけは15分程度に短縮して行われました。 忙しなかったですが『入学式』という看板の前でおきまりの写真を撮ることもできました。 本来…

4月からの話。空中逆上がり100回を目指す

3月31日に最後の登園日を迎え、涙涙でお別れ。 迎えに行くとクラスメイトの子供達からくちぐちに「娘ちゃんのママー娘ちゃん泣いてるよ」「娘ちゃんめっちゃ泣いてる」「寂しいから泣いてるよー」と報告されました。(笑) その後、4月1日からは家にいます。 …

卒園式、誕生日

先週は保育園の卒園式がありました。 このご時勢のことで参加者も限られ縮小された式ではありましたが、すっきりとしたよい式でした。謝恩会も30分ほどの短いもの。 長い式典や謝恩会のような場が……とくに飲み会、謝恩会、送別会と会のつく場が著しく苦手な…

吃音の地味な悩み

私には軽度ですが吃音があります。 特に母音で始まる言葉に苦手意識があります。 「ありがとうございます」とか「いっしょに」とか「おなじ」とか。ありふれた言葉ですが、口の中がウンコになります。言葉が出ません。失敗するとひたすら惨めです。 いつ吃音…

耳下腺腫瘍 術後四年目

耳下腺腫瘍の手術後四年が経ちました。 今のところ再発の傾向はありません。 完治の目安は五年。このまま五年目までいきますように。 にほんブログ村 にほんブログ村

永久歯が生えてきた

右下顎の第一大臼歯が生えてきました。 鏡を見ながら大事そうに歯磨きしています。可愛い。(笑) 仕上げ磨きはもうしばらく続けようと思います。 新型コロナウイルスの影響で園の行事とヤマハの発表会が中止になりました。 卒園式と入学式もどうなるか。個人…

寝かしつけ卒業

寝かしつけを卒業しました。 「歯磨きの仕上げ磨きと寝かしつけってそういえばいつまでやるんだろう」という疑問からなんとなくの流れで一人寝の練習となりました。何度も怖くなってしまって失敗するのですが、翌日になると「今日こそ一人で寝る!」とチャレ…

COVID-19

新型コロナウイルスによる肺炎について。 手洗い、咳エチケット、適切な栄養摂取と睡眠を心がけて。通勤通学は今のところこれまで通り、でも不要不急の外出はなるべく控えて。 このようなウイルスに被害者も加害者もなくて誰もが当事者だと思うので、被害者…

みかんの箱買い

我が家は私と夫と五歳の娘の三人家族です。 口が少ないので普段の食費はさほどかかっていないとは思うのですが、冬のこの時期はみかん代が結構かかります。 娘がみかん大好きで、朝に夕にとせっせと食べます。一日に二つペースで食べられてしまうと、スーパ…

習い事と勉強と

いま習い事はヤマハとスイミングの二つ。 興味のあること増やすか、現状維持か、それとも減らすか。私としてはヤマハは続けさせたい。個人レッスンが良いなら幼児科を卒業するタイミングで個人のピアノ教室に変わっても良い。ジュニアピアノでも良い。ピアノ…

通院

通院間隔二ヶ月に一回になってから初めての通院日でした。 数値に問題は無かったので、次回も二ヶ月後です。 先生からは何も言われないけど、HbA1cの値を気にしています。 平均して5.7前後かなあ。ちょっと高めですよね。空腹時血糖は80程度なのですが。 風…

パンツスーツが似合わない

子供の卒園式、入学式用の服をえらんでいて、私もスーツを新調したくなりました。 今は店頭にもネットにもフォーマルの素敵なパンツスーツがたくさんあるし、一般的になってきたようなので、それにしようかと思ったのです。 店頭で試着してみてよかった。い…

学校ね……

就学予定の小学校の保護者会に行ってきました。 PTAとか役員決めとか、まあなんとかなりました。 学校ね…小中高と学校もクラスも先生も苦痛、嫌だ、怖い、とにかく惨めで早く逃げたいという記憶しか残ってない人間なので、もうね、大人になってもあの精神的…