その他
少しですが、観光してきました♪ 夜の浅草寺 夫と子供がホテルで寝たあとに、独りで散歩に行きました。 ほとんどの店が閉まっている仲見世で、店じまい寸前の人形焼やさんが、安売りして残りをさばいている様子だったので、私もひとつ下さいと言ったら…「ひと…
市販品のカリウムやリンが怖くて作ってみたのですが。 揚げたてが美味しすぎて…!! 歯止めをかけるのが大変でした。この量でじゃがいも二つ使ってるので(^_^;) 全部食べたらカリウム800くらい? 美味しいものはリンとカリウムと塩分で出来ている… にほんブ…
新年あけましておめでとうございます! 昨年中は大変お世話になりました。 お雑煮です(*´ч`*) お餅だいすき! 本年も体と血液検査の結果と相談しつつ、おいしく元気に過ごしたいと思います。 よろしくお願い申し上げます。 にほんブログ村 にほんブログ村
週末、実家に帰省してきました。 動物園に行きました。娘は初めての動物園です。 眼光鋭く… 小学生の遠足かな、ちびっ子たちと記念撮影してました。ちゃんと笑ってくれる(笑) カピバラさんはどこにいってもたいていお湯に浸かってる ヤマアラシ…意外と大き…
☆調味料 減塩醤油、本みりん、清酒、減塩みそ、食塩無添加顆粒だし みりん風調味料や料理酒の方が手軽でやすいけど…塩分が。削れるところで削っておきます。 顆粒だしの素材力シリーズにもお世話になっています。食塩無添加なので安心して使えます♪ 減塩醤油…
11月は予定がビッシリ。風邪ひいてる暇もありません(・゚д゚`≡・゚д゚`) というわけで作り置き。これをやっておくと週前半の夕食作りがラク! にんじんしりしり(にんじん、コーン、たまご)、きんぴらごぼう、モヤシのナムル 十二月は師走ですけど、今月は個人的に…
一応、アクセス解析をつけています。 アクセス元は、ブックマークが半分、ブログ村(透析カテゴリ)からの流入および他サイトさんからの流入がもう半分といったところです。ご新規さんはブログ村と他サイトさんからいらしているものと思われます。検索サイト…
昨日から夫の実家に帰省しています。 今日は娘の人生で初めての海遊び! 七割がた砂遊びをしていましたが(笑) 初めての波打ち際、泣いてしまうかな?尻込みしてしまうかな?と思いましたが、思いのほか早く慣れ、とても楽しそうでした。よかった♪ 浮き輪で…
明日でお気に入りのカフェが閉店。 残念(´-` ) 最後のランチ美味しかったです、ごちそうさまでした。 ここのメープルラテ美味しかったのになあ… にほんブログ村 にほんブログ村
7/14日でブログ二周年を迎えました。 見に来て下さる皆様、コメントを下さる皆様、いつもありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
わりと頑固な不眠です。 マイスリー10mg服用しています。
車に乗り込もうとしたとき。 窓ガラスに映る自分の顔にハッとした。 疲れたオバサンがいる……。 オバサンなのは仕方がないそのとおりだし。でも表情がいけない。不満そうで不愉快そうで、生気がない。溌剌のはの字もない。嫌な顔だった。 気をつけよう。 不満…
作り置きおかずアレコレ。
今週のお題「晴れたらやりたいこと」 布団干しと庭のくさむしり! シーツから何から大物丸洗い!
こう言うと香川の方に怒られそうなのですが、実は私、うどんが苦手なんです!! 圧倒的に蕎麦派です。
仙台に一泊し、仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールへ行ってきました。 初めての仙台。素敵な街でした。また行きたいな。
りんどう湖ロイヤルホテル→りんどう湖レイクビュー(りんどう湖ファミリー牧場)に行ってきました☆ こういう時、兄弟や従兄弟がいれば良いなあ…と思ったり。 ホテルはウエルカムベビーの宿と謳っているだけあって、とても過ごしやすかった。ちょっとした待ち…
カバー写真やアイコンを変えて、キラキラさせてみました。 使った写真はこちら。サイズの関係で、スマホだとカバー写真はフルで表示されるようです。 ☆カバー写真 ☆アイコン で、結局使わなかったのですが、自撮り画像をアレコレいじってみると…
桜見てきました🌸 暖かくなったなと思ったら、急に開花し、三日程でほぼ満開に^_^; お花見行けてよかった。 天気が良くて、去年の写真とくらべると、空も桜もあかるい☆ また来年もね。 にほんブログ村 にほんブログ村
朝七時。 いつもなら忙しなく朝食をとってる時間だけど、今日は暇。私以外誰も起きてこない。 子供は風邪だし夫も調子が悪いから朝食はいらないと言って寝ている。 こんな日は、食卓につくのも面倒くさくて、台所でさっとパンをかじって終わり。家事って自分…
寒波さん到来で血圧爆上げの週末。 そこそこ積もったよ。
新年あけましておめでとうございます。 元旦の朝はお雑煮(๑´ڡ`๑) 焼き餅、鶏肉、しいたけ、小松菜、にんじん、ネギ。だしと醤油、酒のみのシンプルな味付けの関東風。ゆずの皮を入れるのも…関東風? 食べたら一路、西へ。 夫の実家に泊まってきます。 現地で…
これ以上風邪やら胃腸炎やらガンやらならずに過ごせますように 明日は耳下腺腫瘍の経過観察のため、耳鼻咽喉科を受診。なにもありませんように!!!
今日は暖かかった。 休日、暖かい、家族の誰の体調も悪くない。ということで、久しぶりにアウトレットへ出かけた。8月以来。ずっと忙しかったり誰かの体調が悪かったりして、まともに出かけられなかったから、今日は楽しかった。 買ったもの アーノルドパー…
全てのモノにICチップが埋め込まれていて、ボタン一つ押すだけでモノが自動的に置き場所に戻るか、お片付けロボが片付けてくれるシステムを開発したら、一兆円産業になると思うの(*˘︶˘*).。.:*♡ (¯―¯٥) (´Д⊂ヽ ( ´Д`)=3……… (# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)
昨日の透析終了後、帰宅したときから体の調子がおかしかった。夕方になってぐんぐん熱が上がり、40℃超えorz 頭痛や吐き気も酷くて、もうぐったり。 外出はマスク、帰宅時はうがい薬でうがい、念入りに手洗い、アルコール薬も使ってるのに。 これ以上どうやっ…
CMで、肺炎が日本人の三大死因の一つ…と聞いて、違和感を覚えた。ガン、脳卒中、心疾患じゃなかったっけ?調べてみたら、脳血管系と肺炎が2015年に逆転していた。なるほど…。 とりあえず肺炎早く治れ。抗生剤点滴&注射三日目。明日も点滴に行く。
むかんで冷凍みかんにハマった私に、夫が見つけてきてくれました。ありがたいです。 一粒一粒ばらばらなので、食べやすい。 内容量は50gと少なめなので水分調整にもさほど影響はないと思う。 甘い、つめたい、さっぱり(๑´ڡ`๑)
子供が大きくなったとき、心無い、またはなにも考えてない人になにか言われて心を痛めるかもしれない。いらぬ負い目や引け目を感じることのないように。必要最低限の人にしか病気のことは言わないようにしているのに…… 私のことをべらべらしゃべってしまう人…
毎日が透析透析透析にならないように、気分転換が大切。トシヒーローさんがブログで仰っています。 私の気分転換は買い物!ウィンドウショッピングだけでも、通販サイトを見るのも、ファッションブログを読むのも大好き。たまのランチも好きだけど、食べ物に…